珠算・暗算・段位検定試験

珠算・暗算・段位認定試験のご案内(2023年度)

施行日

 試    験    日  申込受付期間  合格発表日
 6月25日(日) 5月8日(月)~5月15日(月) 7月3日(月)
10月22日(日) 9月4日(月)~9月11日(月)  10月30日(月)
2024年2月11日(日) 12月18日(月)~12月25日(月) 2024年2月19日(月)

受験資格

学歴、年齢、性別、国籍等に制限はありません。

試験会場

【岡山会場】
 岡山商工会議所(岡山市北区厚生町3-1-15)
 ※駐車場(有料)には限りがあり、入庫できない場合があります。

【西大寺会場】
 受験票をご確認ください。

 ※送迎は他の受験者および一般の交通の妨げにならないようにお願いします。

受験料

  • 珠算 1級:2,340円 / 2級:1,730円 / 3級:1,530円 / 4~6級:1,020円
  • 暗算 1~6級:910円
  • 段位 珠算・暗算:2,950円 / 珠算のみ:2,550円 / 暗算のみ:1,220円

試験開始時刻

【岡山会場】
 9:00~  珠算1級・3級・5級
 9:50~  暗算1級~6級
10:20~  段位
10:20~  珠算2級・4級・6級

【西大寺会場】
 9:00~  珠算1級・3級・5級・7級
10:00~  珠算2級・4級・6級・8級
10:00~  段位
11:10~  暗算1級~6級

受験票・時間割表をご確認ください。
※段位の暗算のみの受験者は、珠算の問題が終わってからの入室となります。

申込方法

【岡山会場】
申込書に必要事項を明記し、申込受付期間内に下記あてに郵送するとともに受験料は指定の口座に振込んでください(振込手数料はご負担ください)。窓口でのお申し込み、受験料のお支払いはできません。なお、申込書の不備や申込期間内に未着、受験料が未入金のいずれの場合も受付できません。
郵 送 先 
〒700-8556 岡山市北区厚生町3-1-15 岡山商工会議所 企画推進課
振込口座  
珠算:中国銀行 本店 普通預金 760781 岡山商工会議所(オカヤマシヨウコウカイギシヨ)  
暗算・段位:中国銀行 大供支店 普通預金 113336 岡山珠算振興会(オカヤマシユザンシンコウカイ)

【西大寺会場】
申込書に必要事項を明記し、受験料を添えて申込受付期間内に岡山商工会議所西大寺支所へ直接お申し込みください。(受付時間:平日 9:00~17:30)

申込書用紙は、下記の申込書を印刷しご利用ください。
※用紙サイズA4、横向きで印刷してください。

申込時の注意事項

  • 受験に関しての同意事項」「受験者への連絡・注意事項」、下記の注意事項をよくお読みいただき、同意の上でお申込みください。 お申込みされた方は、注意事項に記載されている、すべての内容について、ご了解をいただいたものとします。
  • 同一の検定試験において、同級の重複受験は認めません。
  • 申込受付期間外のお申し込みおよび申込内容等に不備がある場合は受付できません。
  • 申込後の取り消し、受験回・受験級・受験地の変更はできません。
  • 申込後の受験料等は、試験施行中止以外返却いたしません。また次回への振替はできません。

その他注意事項

珠算を受験する中学生以上の方は、試験当日、原則として氏名・生年月日・顔写真が揃って確認できる身分証明書(学生証など)を持参してください。
3点が揃っている身分証明書をお持ちでない方は、事前にご相談ください。
※小学生以下の方は必要ありません。

合格基準

≪珠算≫
1~3級は300点満点で240点以上を合格とする。
4~6級は300点満点で210点以上を合格とする。
≪暗算≫
各級500点満点で400点以上を合格とする。

試験種目及び程度・内容、見本問題

  • 珠算検定試験についてはこちらをご覧ください。
  • 暗算検定試験についてはこちらをご覧ください。
  • 段位認定試験についてはこちらをご覧ください。
  • 検定試験見本問題についてはこちらをご覧ください。
  • 検定教材についてはこちらをご覧ください。
  • その他詳細については日本珠算連盟ホームページをご覧ください。

合格証明書について

合格証書を紛失された方や合格の証明を提出する必要がある方に対し、合格証明書の発行を有料にて行っています。
合格証明書発行をご希望の方は、下記事前確認申請フォームよりご連絡ください。

事前確認申請フォーム

合格確認後、メールにてご連絡いたします。添付の合格証明書発行申請書を印刷し、必要事項を記入のうえ、
①氏名・生年月日・顔写真の3点が揃った本人確認証明書、 ②発行手数料(1通/1,100円:税込)、
③140円切手とともに現金書留にて当所までご送付ください。
到着後、合格証明書を発送いたします。なお、発送まで3営業日ほど要します。余裕をもって申請ください。
添付の発行申請書が開けない場合は、下記より印刷ください。

合格証明書発行申請書はこちらから印刷できます

※窓口にお越しいただいての直接申請、交付は行っておりません。
※結婚等で氏名が変わり、受験時とは違う現在の氏名で発行する場合は、戸籍抄本(コピー可)が必要です。

岡山珠算振興会会員塾

岡山珠算振興会についてはこちら

【お問合せ先】
 岡山商工会議所 事業推進部 企画推進課
 〒700-8556 岡山市北区厚生町3-1-15
 TEL:086-232-2262 FAX:086-225-3561

 岡山商工会議所 西大寺支所
 〒704-8116 岡山市東区西大寺中3-6-15
 TEL:086-942-0101 FAX:086-942-0103

Language >