令和元年度経営安定セミナー
はじめての弁護士活用講座 ~弁護士活用への第一歩~
近年、中小企業・小規模事業者が抱える企業経営リスクは、多様化、複雑化しており、内在するリスクを回避、最小化するためには、弁護士の活用が避けられない状況になってきています。 本講座では、経営者として知っておくべき①契約②債権回収についての基本的内容を学ぶとともに、「どのように弁護士が活用できるか」、「費用はどのくらいかかるか」などについても知ってもらうことで弁護士をもっと身近に感じてもらい、今後の弁護士活用への第一歩としていただきます。
<西大寺開催分> ※終了しました
日時 11月12日㈫ 講座 13:30~14:30、個別相談 14:30~15:00 (希望者のみ)
内容 「契約について」
場所 西大寺支所(岡山市東区西大寺中3-6-15)
講師 青木祐也氏(小林裕彦法律事務所) ※10/17講師変更
<本所開催分>
日時 11月19日㈫ 講座 13:30~14:30、個別相談 14:30~15:00 (希望者のみ)
内容 「債権回収について」
場所 本所4階会議室(岡山市北区厚生町3-1-15)
講師 中岡宏文氏(中岡法律事務所)
◎個別相談会(希望者のみ)
経営上の課題について個別に法律相談に応じます(1社10~30分程度)
◎受講料 無料
申込方法 申込書に所定事項をご記入のうえ、郵送・FAXにてお申込ください。
※受講票は発行いたしません。満員の場合のみ連絡させていただきます。
○主催 岡山弁護士会・岡山商工会議所経営安定特別相談室
○お申込先・お問合わせ先 岡山商工会議所 経営安定特別相談室
〒700-8556 岡山市北区厚生町3-1-15 ℡086-232-2266/fax086-232-5269