小規模事業者のための資産形成セミナー

2019年10月16日 | カテゴリー セミナー情報  |

終了いたしました。

 昨今いわゆる老後資金の「2000万円問題」が大きな話題となっていますが、個人事業主の方は、サラリーマンに比べ将来受け取れる年金の金額が少なく、より一層の自助努力が必要となります。

 リタイア後をイメージしたときに、どれぐらいお金が必要で、今何を準備しておけばいいのか、自分に合ったお金の増やし方を知り、始めることが必須です。個人事業主・経営者だからこそ活用できる国の制度や、知っている人は活用している「貯めながらトクをする制度」について、お金のプロが解説します。

 

 例えば・・・

・毎月1,000円の掛金でも、長く続ければ受取時に大きなメリットがある制度を知っていますか?

・事業を一緒に支えている配偶者や後継者も加入できる制度のことを知っていますか?

セミナーチラシ

日 時

令和元年11月28日(木) 14:30~16:30

場 所

岡山商工会議所4階会議室

講 師

FP吉田事務所 吉田 洋基 

くらしとお金のコンサルタント(1級FP技能士・CFP🄬)/ 社会保険労務士

対 象

個人事業主、経営者

参加費

無料

定 員

30名

内 容

 今、事業に集中するために!老後資金の足りない部分をシミュレーション

 増やしにくい金利情勢、だからこそ、小規模事業者のための制度が役に立つ

 所得控除などの税制メリットを税理士が解説

申 込

【 Web 】  申込フォームに所定事項をご入力のうえ送信ください
【 FAX 】  参加申込書に所定事項をご記入のうえFAXください

問合せ先

岡山商工会議所 経営支援課(担当:原田・赤木) TEL.086-232-2266

Language >