空前の人手不足のなか、経理業務の効率化は生産性向上を目指すすべての企業にとって必須の課題です。また、消費税軽減税率制度が導入されると、商品を販売する側にとっても、購入する側にとっても、新たな経理事務負担が発生します。
こうした対策の切り札として期待されているのが、クラウド会計ソフトの導入です。今回のセミナーでは、クラウド会計ソフトの活用事例や、中小企業にとってのメリットと注意点などを解説します。
クラウド会計を活用すると、、、
「クラウドサーバーにデータ保存しトラブル時も安心!」
「ネットバンキングやクレジットカードと連携して記帳を自動化!」
「スマホカメラでレシート自動入力!」
「税制改正にもカンタン対応!」
「税理士とリアルタイムで情報共有!」
セミナーチラシはコチラ
日 時
令和元年10月3日(木) 14:30~16:30
(終了後、個別相談にも対応いたします)
場 所
岡山商工会議所4階会議室(岡山市北区厚生町3-1-15)
定 員
30名
参 加 費
無料
講 師
岸本ビジネスサポート株式会社 代表取締役
ITコーディネーター 岸本 圭史 氏
内 容
軽減税率(複数税率)制度で変わる経理実務
クラウド会計のメリット・注意点
クラウド会計ソフトの特徴(「MFクラウド」「freee」等)
関連サービスとの連携・活用方法
クラウド会計をフル活用した生産性向上の事例
申込方法
【 Web 】 申込フォームに所定事項をご入力のうえ送信ください
【 FAX 】 参加申込書に所定事項をご記入のうえFAXください
問合せ先
岡山商工会議所 経営支援課(担当:原田・山口)
TEL.086-232-2266