いよいよ軽減税率の導入が今秋に迫ってまいりました。皆さま、準備はお進みでしょうか?
現在、軽減税率への対応策として複数税率に対応するレジ等を導入するための「軽減税率対策補助金」が公募されています。この機会にモバイルPOSレジの導入を検討しているものの、設定や運用に不安をお持ちの事業者さまも多いのではないかと思います。
また、「2025年までにキャッシュレス決済比率40%」という政府目標に向け、消費者へのポイント還元や、事業者への決済手数料補助など、様々な施策がスタートします。売上アップにつながる可能性もあるため、クレジット、スマホ決済、ORコード決済等への対応が急務です。
そこで、キャッシュレス決済やモバイルPOSレジ等のIT機器の導入により、利益を上げる仕組みづくりについてのセミナーを2日間に分けて開催します!
税理士との個別相談会、キャッシュレス決済事業者によるQRコード決済ブース展示、モバイルPOSレジの体験など、充実した内容ですので、是非ご参加ください!
1日目 軽減税率対策補助金活用セミナー&相談会
「モバイル機器を活用した儲かる仕組みづくりとは」
【 日 時 】 令和元年7月18日(木) 14:00~17:00(開場13:30)
14:00~14:30 消費税軽減税率制度の概要説明
14:30~16:30 セミナー
16:30~17:00 個別相談会
【 場 所 】 岡山商工会議所 1階会議室(岡山市北区厚生町3丁目1-15)
【 定 員 】 50名
【 参加費 】 無料
【 講 師 】 NPO法人ヒューリット経営研究所 理事
ITコーディネーター 川野 太 氏
【 内 容 】 ◆客単価・来店頻度を上げるためのアプローチ策とは
◆お金を生む攻めのIT導入とは
◆モバイルPOSレジ等を活用した儲かる仕組みづくりとは
◆レジ補助金の活用について
【 詳 細 】 こちらをご覧ください。
2日目 キャッシュレス決済セミナー&展示会
「キャッシュレス決済を商売繁盛に活かすためのノウハウとは」
【 日 時 】 令和元年7月19日(金) 14:00~17:00(開場13:30)
14:00~15:30 セミナー
15:30~17:00 キャッシュレス決済事業者によるプレゼンテーション(各社15分)
(13:30~17:00 別室にてキャッシュレス決済のブース展示)
【 場 所 】 岡山商工会議所 4階会議室(岡山市北区厚生町3丁目1-15)
【 定 員 】 80名
【 参加費 】 無料
【 講 師 】 岸本ビジネスサポート㈱ 代表取締役
ITコーディネーター 岸本 圭史 氏
【 内 容 】 ◆キャッシュレス決済はもう当たり前の時代
◆キャッシュレス決済って何?
◆キャッシュレスの分類と種類
◆導入時のポイント・注意点
◆キャッシュレスを商売繁盛に役立てる
【参加事業者】 Airペイ、Origami Pay、d払い、PayPay、LINE Pay、楽天ペイ
【 詳 細 】 こちらをご覧ください。
申込方法
【 Web 】 申込フォームに所定事項をご入力のうえ送信ください
【 FAX 】 参加申込書に所定事項をご記入のうえFAXください(086-232-5269)
どちらか1日のみご参加も可能です
問い合わせ先
岡山商工会議所 経営支援課(担当:小倉・山口・山形)
TEL.086-232-2266