豪雨災害対応 事業継続計画(BCP)作成セミナー

2018年12月28日 | カテゴリー セミナー情報  |

終了いたしました。

迫りくる自然災害(豪雨・台風・地震等)から従業員・会社を守る!

「事業継続計画(BCP)作成セミナー」

 平成30年7月豪雨災害は岡山県内に多大なる被害をもたらしました。近年、日本列島各地で発生する大規模災害時には、多数の建物の倒壊・流出や、人命に関わる深刻な被害が発生し、企業においても、帰宅困難者への対応・サプライチェーンの途絶・電力不足による事業の中断など、前例のない事態への対処を求められています。

 本セミナーでは、自然災害の特徴や被害状況に加えて、企業を脅かす多様なビジネスリスクに対応する、有事の際の事業継続計画(BCP)の必要性と作成ポイントについて具体的事例を交えて分かりやすく解説していただくとともに、フォーマットを利用して実際に簡易版BCPの作成を行います。また、災害に備えるための保険制度についても紹介します。セミナー終了後には災害時の相互扶助体制を構築するため、名刺交換会を行います。

  経営者、経営幹部、実務担当者の皆様の積極的なご参加をお待ちしております。

 

日 時 平成31年2月12日(火) 13:30~16:30

場 所 岡山商工会議所 1階大会議室

内 容/講 師

◎事業継続計画(BCP)作成セミナー

  ・近年の自然災害から見えるリスク、課題

  ・BCPとは?(内容・必要性・作成のポイント)

  ・事例から見えるBCPの重要性

講 師 東京海上日動リスクコンサルティング㈱

 ビジネスリスク本部長 亀崎 洋 氏

    略歴 九州大学大学院修士課程修了。富士通、三菱総研、デロイト・トーマツコンサルティングを経て、現在は東京海上日動リスクコンサルティング株式会社 執行役員ビジネスリスク本部長。

◎BCP作成演習

 講 師 東京海上日動火災保険㈱ 岡山支店 営業課 田附 森夫 氏

◎全国商工会議所 ビジネス総合保険制度について

◎名刺交換会・個別相談会

 

定 員 60名(個別相談は4名・先着順)

受講料 無料

 

主催 岡山市・岡山商工会議所 共催 東京海上日動火災保険㈱

※本事業は「岡山商工会議所 復興グループ事業」です

 

◎申込方法 チラシに所定事項をご記入のうえ、FAX・郵送にてお申し込みください。

 

○お申込先・お問合わせ先

 岡山商工会議所 中小企業支援部 金融支援課

 〒700-8556 岡山市北区厚生町3-1-15

 ℡086-232-2266/fax086-232-5269

Language >