「調査員目線での危ない会社の見分け方」 セミナーのご案内

2018年12月11日 | カテゴリー セミナー情報  |

終了いたしました。

「調査員目線での危ない会社の見分け方」

~与信管理の重要性~

 

 現金商売であれば、売上代金を取りはぐれるという問題は起こりません。しかし、多くの商売では、得意先に商品を納入した後、1ヶ月分をまとめて請求し、代金を回収します。このような掛取引では、売掛債権を漏らさず回収するための与信管理が非常に重要です。

 そこで今回のセミナーでは㈱帝国データバンク岡山支店 支店長の河西右泰氏をお招きし、経営に必要なリスクマネジメントのポイントとして信用調査のプロの目線から「危ない会社の見分け方」を切り口に解説いたします。また、中小企業の債権回収不能リスクの備えてとして有効な「売上債権保全制度」について制度の概要を解説いたします。

経営者、経営幹部、実務担当者の方のご参加をお待ちしております。

◇日 時◇ 平成31年1月22日(火) 13:30~15:00

◇場 所◇  岡山商工会議所 1階大会議室

◇講 師◇ 株式会社帝国データバンク 岡山支店

支店長  河西 右泰(かわにし あきひろ)氏 

 【講師略歴】昭和44年生 香川県出身、中京大学卒。平成10年4月9日~平成22年3月31日㈱帝国データバンク高松支店にて延べ5,000社の企業調査を実施。平成22年4月より同社長崎・佐世保支店支店長を経て、同社岡山支店勤務7年目。

 

◇内 容◇ *TDB(帝国データバンク)データー調査報告書の見方

*「売上債権保全制度」について

◇受講料◇ 無料  

◇定 員◇ 60名 (申し込み先着順)

◎申込方法 申込書に所定事項をご記入のうえ、郵送・FAXにてお申込ください。

※受講票は発行いたしません。満員の場合のみ連絡させていただきます。

 

○主催 岡山商工会議所 経営安定特別相談室

○お申込先・お問合わせ先

 岡山商工会議所 経営安定特別相談室(担当:枝・髙矢・吉延)

 〒700-8556 岡山市北区厚生町3-1-15

 ℡086-232-2266/fax086-232-5269

Language >