厚生労働省より、職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取組について、要請がありましたので、ご連絡いたします。
○職場における新型コロナウイルス感染症の拡大防止に向けた取組について(厚労省からの要請書)
https://www4.cin.or.jp/download/somu/youseisho.pdf
○新型コロナウイルス感染症についての相談・受診の目安
https://www4.cin.or.jp/download/somu/meyasu.pdf
○新型コロナウイルス感染症に関する企業の方向けQ&A
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/kenkou_iryou/dengue_fever_qa_00007.html
○「新型コロナウイルスを防ぐには」(厚生労働省)
https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000596861.pdf
<注>個人における感染予防策
・手洗い、うがい、アルコール消毒の励行
・咳エチケット(※)の徹底
※個人が咳やくしゃみをする際に、マスクやティッシュ・ハン
カチ、袖を使って口や鼻を押さえること
・発熱等の風邪の症状が見られるときは、学校や会社を休む
・発熱等の風邪症状が見られたら、毎日、体温を測定・記録する
・「風邪の症状や37.5℃以上の発熱が4日以上続いている」「強
いだるさ(倦怠感)や息苦しさ(呼吸困難)がある」場合は、
各都道府県設置の「帰国者・接触者相談センター」に相談する
※併せて、同省のポータルサイトもご参照ください。
(https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000164708_00001.html)