当初が事務局を持つ「岡山シーガルズの活躍に向けた民間活力活用推進協議会」では、平成30年度スポーツ庁「スポーツ産業の成長促進事業(スタジアム・アリーナ改革推進事業)」の一環として、公開シンポジウム『スポーツ産業創出が導く スポーツまちづくりの未来』を開催いたします。
このシンポジウムは、基調講演・パネルディスカッションを通して、スポーツ産業創出とその拠点となるアリーナ構想を軸としたスポーツまちづくりの機運を高め、その成果を追求するための方策を議論いたします。
シンポジウムへの参加は無料、現在申込みの受付を行っております。
【日時】:2019年1月29日(火)14:00~17:00
【場所】:山陽新聞社さん太ホール(岡山市北区柳町2-1-1)
【開催概要】
■基調講演
「おかやまアリーナ(仮称)構想」パシフィックコンサルタンツ株式会社 小野崎研郎氏
「おかやまスポーツプロモーション機構の役割」SPOC機構副運営委員長 高岡敦史氏(岡山大学大学院教育学研究科 講師)
■パネルディスカッション
鈴木肇(WIREDGATE Inc.代表取締役社長)
松尾浩紀(ダイヤ工業株式会社代表取締役社長)
河本敏夫(Sports-Tech&Business Lab発起人・事務局長、NTTデータ経営研究所情報戦略事業本部シニアマネージャー)
高畠靖明(秋田ノーザンハピネッツ株式会社共同創業者・前専務取締役)
※指定討論者 桂田隆行(日本政策投資銀行地域企画部参事役)
※コーディネーター 高岡敦史(岡山大学大学院教育学研究科講師)
【参加申し込み】
こちらの申込み用紙にご記入の上、FAXもしくはメールお願いします。
シンポジウムチラシはこちら
【問い合わせ】
シーガルズ協議会事務局(岡山商工会議所)
TEL:086-232-2262 FAX:086-225-3561
E-mail:occi@okayama-cci.or.jp