平成30年度岡山県健康経営推進事業 健康経営®を考えるセミナー
「健康経営®」という言葉が世の中に浸透しつつあり、従業員の安全・健康管理はマネジメントの最重要課題の一つに位置づけられています。経営資源の一角をなす「ヒト」。従業員が健康であって初めて組織が機能し課題へ挑戦することもできます。今回は、特に最近増加している精神障害による休職・復職に焦点をあて、メンタルヘルスの現状、基礎知識、休職中のリスクと対策・諸手当制度等実践的な対策を解説します。
「健康経営®」は、NPO法人健康経営研究会の登録商標です。
【日 時】 2018年7月23日(月)13:30~16:30(開場 13:00~)
☆個別相談ご希望の方は、17:00終了です。
【場 所】 岡山商工会議所 1階大会議室(岡山市北区厚生町3-1-15)
【定 員】 140名
【参 加 費】 無 料
【当日のプログラム】
〇開 会―岡山県商工会議所連合会 会長 岡﨑 彬
〇基調講演―講師:東京海上日動火災保険㈱ 横山 昌彦 氏
「精神障害による休職・復職のリスクと的確な対策・サポート制度について」
①労務者の心の現状とリスクマネジメント
②勤労者の心身症・精神障害とうつ病の基礎知識
③就業障害・休職・長期療養のリスクマネジメント
④職場復帰支援プログラム 等
〇情報提供―全国健康保険協会 岡山支部
(一財)淳風会 淳風会健康管理センター
〇事例紹介―㈱荒木組 経営企画部 部長 前田 知明 氏
〇閉 会
〇個別相談会―申込書にてお申込下さい。
【申込方法】 申込書に所定事項をご記入のうえ、FAX(086-232-5269)または郵送にてお申込ください。
【申込み締切日】 2018年7月6日(金)まで
岡山商工会議所 中小企業支援部 経営支援課(担当:内田・赤木)
詳細については、こちらをご覧ください。
〒700-8556 岡山市北区厚生町3-1-15 TEL.086-232-2266 FAX.086-232-5269
主催:岡山県・岡山県商工会議所連合会
共催:東京海上日動火災保険㈱
後援:全国健康保険協会岡山支部・(一財)淳風会 淳風会健康管理センター・アクサ生命保険㈱