ミャンマーはGDPが年率7%から8%の成長が見込まれ、
アジア・アセアン諸国の中でも高い経済成長率を誇っています。
また、ミャンマーは意欲的に経済特別区を開発しており、
ティラワ、ダウェイ、チャウピューなどの経済特別区(SEZ)が、
ミャンマーの将来的発展に向けた成長潜在力となっています。
2015年にはAEC(ASEAN経済共同体)のプログラムがスタートし、
ミャンマーでも競争と自由貿易が奨励され、海外直接投資が拡大してきています。
このたび、当所では、(一社) 岡山県国際経済交流協会、
日本貿易振興機構(JETRO)岡山貿易情報センター、
岡山・ミャンマー友好推進会議との共催により、
「ミャンマービジネスセミナー」を開催いたします。
今回のセミナーでは、最新のミャンマーのビジネス環境及び日系企業の動向について
JETROより講演いただくとともに、
岡山科学技術専門学校のミャンマーでの
自動車整備技術者育成の取り組みについてお話しいただきます。
多数の皆様のご参加をお待ち申し上げております。
1. 開催日時 平成28年9月8日(木)13:30~16:20
2. 会 場 岡山市北区奉還町2-2-1 岡山国際交流センター地下1階 「レセプションホール」
3. 主 催 (一社) 岡山県国際経済交流協会(OIBA)
日本貿易振興機構(JETRO)岡山貿易情報センター
岡山・ミャンマー友好推進会議
岡山商工会議所
4. 後 援 岡山県
5. 内 容
第1部 演題「ミャンマーのビジネス環境と日系企業の動向」(13:35~15:05)
講師:JETRO東京本部 海外調査部 アジア大洋州課
課長代理 水 谷 俊 博 氏
第2部 演題「ミャンマーにおける自動車整備技術者育成事業について」(15:20~16:20)
講師:岡山科学技術学園 理事・国際教育局長 井 上 伸 一 氏
6. 定 員 50名
7. 申込期限 9月2日(金)
8. 参加費 無料
9. 問い合わせ先 (一社)岡山県国際経済交流協会 Tel: 086-214-5001 古山・安東・加藤