貸会議室をご利用の方へ・お申し込みと手続き
◆空室状況のお問い合わせ、ご予約
お電話(086-232-2260)又は、ご来所にて空き状況をご確認のうえ、ご予約(お申し込み)ください。(仮予約はお受けしておりません。また、お電話・メール等で空き状況の確認を必ずお願いいたします。)
↓
◆お申し込み
所定の申込書に必要事項を記入のうえ、ご提出ください。
↓
◆会議室料のお支払い
申込書の提出と同時に、またはご使用日までにご来所・銀行振込にてお支払いください。
※ご来所にてお支払いの場合、クレジットカードはご使用できません。
※ご来所にてお支払いの場合、事前にご連絡をお願いいたします。
※銀行振込の場合、振込手数料は使用者様にてご負担願います。
※会議室料のご請求(領収)先は、お申し込み者に限らせていただきます。
↓
◆ご使用当日
お申し込み手続き
お申し込み窓口
岡山商工会議所 総務部 総務課(3階)
〒700-8556 岡山市北区厚生町3丁目1-15
TEL 086-232-2260(総務部直通)
FAX 086-225-3561
申込受付時間
〔日曜・祝日・年末年始を除く〕
月~金 9:00~17:30
受付開始日
使用月1年前の月初め、申込受付期間内での先着順といたします。
但し、(公社)おかやま観光コンベンション協会が誘致した全国大会等の場合に限り、1年以上前から受付をすることがあります(同協会にご相談ください)。
貸会議室申込書PDFダウンロードとお申し込みの注意点
必ず「空室状況のお問い合わせ、ご予約」ののち、申込書をご提出ください。
下記より申込書をダウンロードし、必要事項をご記入の上、郵送またはFAX(086-225-3561)までお送りください。
お申し込みに際しては、利用案内及び利用規約をご確認のうえ、同意していただく必要がございます。
同意して申込書をダウンロードする
使用時間
1. 1日の使用時間は原則として9時から17時までといたします。
2. 使用時間には、準備・後片付けの時間も含まれます。
3. 使用時間は、お申込みの通り厳守してください。
4. 年末年始は休館いたします。
また、当所主催事業・施設メンテナンス等のため、一部ご使用いただけない日時がございます。
ご了承ください。
【基本使用時間区分】
・午前 9:00~12:00
・午後 13:00~17:00
・全日 9:00~17:00
使用料金
使用の取り消し・変更
- 使用者の都合により使用を取り消す場合は、次の通り『キャンセル料』を申し受けます。
○使用日4週間前~14日前 会議室基本使用料の50%
○使用日13日前~使用当日 会議室基本使用料の100% - 使用の取消・申込内容に変更が生じた場合は、速やかにお申し出ください。
使用の制限
- 次の場合の会議室使用はお断りいたします。
・風俗をみだし、又は公安を害するおそれがあるとき
・喧騒で他に迷惑を及ぼすおそれのある催し物
・政治目的のために使用するとき
・宗教団体が布教の目的で使用するとき
・建物、付属物、又は備品等を毀損するおそれがあるとき
・その他本商工会議所において支障があると認めたとき - 次の場合は、使用許可あるいは使用中であってもその許可を取り消し、直ちに使用を中止させていただきます。
そのために生じた損害は一切補償いたしません。
・前項「1」に該当すると認められたとき
・申込書記載内容と異なって使用したとき
・使用権を転売・譲渡・転貸したとき
・当所利用規約に違反して使用したとき - 展示会等の催し物については、使用を制限する場合がありますので係までお問合せください。
使用上の注意事項
-
- 定員
各会議室の定員は厳守願います。
定員を超える入室は、非常時の避難に支障をきたすためお断りいたします。 - 準備片付け(原状回復)
準備・後片付けは使用時間内にお願いいたします。
机・イス等の配置を変更された場合は、原状回復をしてください。 - 貼り紙・看板ポスター
貼り紙・看板ポスター類の館外への掲示は一切お断りいたします。
また、館内共用部への直接貼付はご遠慮ください。 - 火気の使用・危険物の持込の禁止
指定場所以外での喫煙や火気使用による展示会及び作業、危険物の持ち込みは一切お断りいたします。 - 食事の持込
館内は、当所指定業者以外の持込みを原則としてお断りいたします。 - 災害・避難対処について
不時の災害に備えて、非常口の場所、誘導方法、消火設備等を前もってご確認ください。 - 展示会等特別設備・施工
会場に特別設備の施工を必要とする場合、申込書提出の時に詳細をお知らせください。
装飾展示物は予め工作のうえ持参し、会場内では組み立てる程度にしてください。
当所認定以外の装飾業者による展示会場の設営は出来ません。 - 荷物の搬出入・受取
手荷物を除く物品の搬入出はすべてビル内荷物用エレベーターをご利用ください。
当所に荷物(会議室利用時に使用する物に限る)を送付される場合は、必ず事前にお申し出のうえ、使用日時、使用会議名を明記し、当所『4階予備室』宛で送付ください。 - 損害賠償及び免責
施設・備品を損傷または紛失したときは、その実費を弁償していただきます。
また、会議室等の利用に伴う人身事故及び物品・展示品の盗難・紛失・火災・損傷等については、その責
に応じません。物品・展示品等の保管については予め使用者で必要な処置を講じてください。 - 上記1~9項の他、会議室利用規約を厳守してください。
- 定員
駐車場について
岡山商工会議所有料駐車場をご利用ください。
詳しくは【有料駐車場のご案内】をご覧ください。
なお、当所駐車場が満車の場合、【周辺駐車場】をご利用ください。
その他
- 会議室内及び館内共用部は禁煙です。
喫煙は、屋外喫煙スペースをご利用ください。 - 会議室内でのお食事・お飲み物については、【喫茶プロペラスのご案内】をご覧ください。
※土・日・祝日でお食事・お飲み物をお考えの方は、別途 総務課(℡086-232-2260)までお問い合わせください。 - 自動販売機(飲料)は1階にございます。
- Fax送信、コピーは、3階事務局で有料にて承ります。なお、事務局営業時間内に限らせていただきます。
- 周辺宿泊施設等の情報は、【周辺施設】をご覧ください。