新商品・新サービス合同プレス発表会

マスコミ記者に直接アピールして、テレビ放映や新聞掲載を目指してみませんか!

 

 特色ある新商品・新サービスをお持ちの会員事業者の皆様が、新聞・テレビ・雑誌等のマスコミの前でPRできる発表会です。各社5分間のプレゼン+質疑応答の後、会場内で自由にマスコミ関係者と交流できます。発表内容は岡山商工会議所の会報やホームページ等でも紹介します。

※対象となる新商品・新サービスは、概ね発表会前の6か月以内に販売開始したもの、あるいは今後3か月以内に販売開始予定のものとします。

※この発表会はマスコミに取り上げられることを保証するものではございません。

 

過去の参加事業所はこちら

 

 

次回開催予定日

日  時 令和4年11月25日(金)10:30 ~ 12:00
会  場 岡山商工会議所会議室
定  員 5社(応募多数の場合、選考があります)
参  加  費 5,000円(税込) ※選考の結果、参加が決まった場合に必要です
申込締切 令和4年10月25日(火)
申込方法 下記の参加申込フォームよりお申込みください
   
〇事前プレゼン勉強会・説明会(※参加が決定した場合は必ずご参加ください)
日  時 令和4年11月4日(金)13:30 〜 15:30
会  場 岡山商工会議所会議室
講  師 藤井 正徳 氏(中小企業診断士)

 

参加申込フォーム

    ■申し込みフォーム登録項目



    発表が決定した場合は、事前プレゼン勉強会・説明会に参加します(チェック必須)

    ※クリック1回のみで送信されます。

    ※すでに新聞、テレビ等で広く周知されている商品・サービスはご遠慮ください。
    ※商品を仕入れて販売するだけのもの、継続的に提供できないものは対象外となります。
    ※選考のうえ、発表の可否を10月下旬に上記メールアドレスに通知いたします。
    ※発表が決定した場合は、当日マスコミ各社に配布するPRシートの様式をあわせて送付させていただきます。
     指定する期日までにPRシートをご提出ください。
    ※参加費は事前プレゼン勉強会・説明会でお支払いください。
    ※審査結果についての理由説明はいたしません。
    ※この機会にご入会をご検討いただける場合はお問い合わせください。

     

    新商品・新サービスのPR活動のツボ

     

     新商品・新サービスの販売促進に向けた広告宣伝においては、どのようなお客様に買ってほしいのか(ターゲットの明確化)、お客様のどのようなお悩み解決に貢献できるのか(得られるベネフィットの明確化)等を明確にしたうえで情報発信を行う必要があります。

     一方で、話題性や公共性が求められるパブリシティ(自社の情報をマスコミに提供しニュースや記事として報道してもらう広報活動)においては、少し違ったアプローチも考える必要があります。

     その重要な鍵のひとつが、「商品・サービスが貢献できる社会的課題の明確化」です。具体的には、BtoC領域では地球環境・貧困・教育など「SDGs」で掲げる課題、BtoB領域では人手不足問題・事業承継問題・コロナ禍への対応等が挙げられます。これらの社会的課題解決のために、我が社の新商品・新サービスがどのように役立つのかという切り口が効果的です。革新性や新規性を訴求するために、開発に向けた熱い想いや苦労話(開発秘話)などを織り交ぜながら、他社がマネできない特長をアピールすることも望まれます。

     プレスの向こうにいる消費者へ情報をお届けする意識を強く持ちながら、いつもの広告宣伝とは異なる「広報活動」にぜひ挑戦してみてください。

    至誠コンサルティング㈱

    代表取締役

    藤井 正徳 氏

    中小企業診断士

     

     

    合同プレス発表会参加者の声

    ㈱一冨士本店

    代表取締役

    工 藤 政 宣 氏

     

    当社の真空パック加工サービスを

    ニュースに取り上げていただきました

     当社は食肉の加工卸を主な事業とし、地元スーパーが主なお客様です。5月の第1回合同プレス発表会で真空パック加工サービスをプレゼンしたところ、民放テレビ局に興味を持ってもらい、後日取材を受けて夕方のニュース番組で紹介していただきました。

     このサービスは、従来はスーパーなどでトレー付きで販売されている食肉を、トレーを使わず真空でパックするもので、包装資材の削減になるだけでなく、真空状態にすることで消費期限を最大14日まで延ばし、食品ロスの軽減にもつながるものです。こうしたことが、環境への貢献として認めていただいたのだと思います。

     きっかけはトレーが無駄に廃棄されている実態を何とかしたいと考えたことでしたが、消費期限の関係で食肉が安易に値引き販売されていることに納得できずにいたことも大きな動機です。私たちは肉を扱う商売をしていますが、それは命をいただいているのだということを肝に銘じています。いただいた命を価値あるものとして、大切に提供していくことが事業者としての務めだとも思っています。

     放送後はいくつか問い合わせもいただき、事業に手応えを感じています。今後は消費者や販売者にとってのメリットを丁寧に説明しつつ、導入していただける店舗を増やしていきたいと考えています。

     

    過去の参加事業所

    〇第3回 令和4年11月25日(金)開催
     参加事業所名 発表内容 動画配信

    テスラシェアサービス㈱

    (サービス業レンタカー)

    テスラをレンタる!

    「テスラシェアサービス」

    プレゼン動画

    ㈱テンダーハーツ

    (卸売業、健康食品)

    withコロナの新革命 元気の秘訣はお口の中から

    50歳超えたら「よだれ飴」

    プレゼン動画

    友野印刷㈱

    (印刷業)

    狙った部分を半透明に。FSC認証紙使用。

    「半透明紙製クリアファイル」

    プレゼン動画

    ㈱横山工房

    (製造業、家具)

    特許取得の療育いす

    発達障害の子供の”きちんと座って集中する力”を養う

    「イーチェアー」

    プレゼン動画

    RSKによるニュースは動画はこちらから

     

    〇第2回 令和4年8月25日(木)開催
     参加事業所名 発表内容 動画配信

    株式会社イケル

    (情報通信業)

    WEBスクール開講で業績UP!

    「パッケージ型eラーニングシステム構築」

    プレゼン動画

    ㈱メディプラン

    (卸売・小売業)

    日本国内でオンリーワン。

    独自のナノ粒子技術の消火器。「ZERO FIRE」

    プレゼン動画

    合同会社ヒーローズ

    (サービス業、トレーニングジム)

    中四国初 骨格で決める練習。トレーニング方法

    「スポーツマン骨格チェック」

    プレゼン動画

    ㈱KCBプランニング

    (サービス業、水なし洗車)

    全国初!スマホで洗車がやって来る!

    出張水なし洗車予約アプリ「Mobile Wash Service」

    プレゼン動画

    岡山外語学院

    (教養・技能教授業)

    介護業界初!5か国語で学習できる

    介護福祉士国家試験対策アプリ「Learn To Work」

    プレゼン動画

     

    oniビジョンによるニュース動画はこちら

     

    〇第1回 令和4年5月26日(木)開催
     参加事業所名 発表内容 動画配信

    ㈱一冨士本店

    (食肉加工業)

    環境問題に配慮した新しい食肉の真空パック加工

    「優しさエコパック加工」

    プレゼン動画

    ㈱Creative Agency

    (広告業)

    小ロット・低価格・高品質・地域最速納品の

    オンデマンド印刷「CAプリント」

    プレゼン動画

    FPステップ

    (ファイナンシャルプランナー)

    より豊かな暮らしのために

    投資タイプ診断

    プレゼン動画

    岡山ウェブコンサルティング㈱

    (コンサルティング業)

    問い合わせ数5倍を目指す!

    ウェブマーケティング戦略パック

    プレゼン動画

    ㈱WORK SMILE LABO

    (卸売・小売業)

    中小企業の勝てる採用構築パック

    新卒の母集団形成サポート支援

    プレゼン動画

     

    oniビジョンによるニュース動画はこちら

     

    お問い合わせ先
    企画推進課(担当:山形、綾野) TEL:086-232-2262
    E-mail kikaku@okayama-cci.or.jp

     

    Language >