イベント情報

岡山市男女共同参画大学「さんかくカレッジ」のご案内

当所も参画している「岡山市男女共同参画推進センター(さんかく岡山)」が開催する「令和5年度さん
かくカレッジ専門コース」をご案内いたします。

今年度は「女性リーダーから学ぶ」をテーマとして、様々な立場の女性リーダーの講演を通じて多様性が
重視される現代社会において、女性活躍推進に向けた社会全体の意識の醸成を図ることを目的としており
ます。

この講座は5回コースとなっておりますが、第5回(11/10)は一般公開講座となっており、第5回のみの参
加も可能となっております。

ご興味がございましたら、こちらの申込書か以下のURLからお申し込みください。

お申込みURL

https://apply.e-tumo.jp/city-okayama-okayama-u/offer/userLoginDispNon?tempSeq=31886&accessFrom=

※第5回のみの申込URL(8月27日から受付開始)
https://apply.e-tumo.jp/city-okayama-okayama-u/offer/offerDetail_initDisplay?tempSeq=31887&accessFrom=

 

お問い合わせ先

〒700-0822 岡山市北区表町三丁目14-1-201号
岡山市男女共同参画社会推進センター「さんかく岡山」
電話:086-803-3355 ファクス:086-803-3344
E-mail:sankaku@city.okayama.lg.jp

2023年8月04日 | カテゴリー イベント情報  |

第6460回QCサークル全国大会-岡山-のご案内(当所後援事業)

当所が後援する第6460回QCサークル全国大会が開催されます。

ご興味がありましたら、下記の概要をご覧いただきお申し込みください。

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

 第6460回QCサークル全国大会-岡山-
                聴講申し込みを開始しました!

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 

全国の企業・組織から様々な業種・職種の事例発表があり、各分野のベスト
プラクティス発表会です!

全国大会は、様々な業種や職種のQCサークル活動(小集団改善活動)を体感
することにより、相互啓発しあい、見識を高め、視野を広め、意識の向上を
図ることができます。「活動のノウハウを会得する」とともに、「活動する
ことの感動と共感を享受する」場です。

お申し込みはこちらから
https://juse-qcch.juse.or.jp/qcc_Honbu/

本大会の詳細はこちらから
https://www.juse.or.jp/src/seminar/detail/page/6460okayama

 

◆ 大  会  概  要

○開催日:2023年7月6日(木)~7日(金)

○会場 :岡山コンベンションセンター

○参加費:本部登録メンバー 14,850円(税込)/1名
     本部非登録メンバー16,500円(税込)/1名
     QCC指導士(本部登録メンバー) 12,375円(税込)/1名
 QCC指導士(本部非登録メンバー)14,850円(税込)/1名
      ※資料代、1日目の昼食代を含む。

━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫

~QCサークル活動とは~

・職場の第一線で働く人たちで作るグループで、製品・サービス・仕事
 などの質の管理と改善を進めていく活動です。
・QCサークルを通じて自分の能力向上、自己実現を図ります。
・この活動によって、お客様満足の向上および社会への貢献を目指します。
        
╋━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┫ 

 

▼QCサークル本部登録のページはこちら▼
https://juse-qcch.juse.or.jp/qcc_Honbu/

▼QCサークル専用サイトはこちら▼
https://qc-circle.jp/

【お問合せ先】
(一財)日本科学技術連盟内 QCサークル本部事務局
〒166-0003 東京都杉並区高円寺南1-2-1
TEL 03-5378-9815 FAX 03-5378-9842
E-Mail:juseqccd@juse.or.jp

2023年6月15日 | カテゴリー イベント情報  |

【募集】「フルーツパフェの街おかやま」参加店の募集について

「フルーツパフェの街おかやま」にご参加いただける店舗を募集いたします。

参加条件は ①岡山市内の店舗であること ②岡山県産果物を使用していること です。

詳しくは募集ページをご覧ください。

皆様のご応募お待ちしております。

 

お問い合わせ先

「フルーツパフェの街おかやま」実行委員会(岡山商工会議所 地域振興課内)

〒700-8556 岡山市北区厚生町3-1-15

TEL:086-232-2262 FAX:086-225-3561

 

2023年4月12日 | カテゴリー イベント情報, お知らせ  |

就職氷河期世代向け合同企業説明会 参加企業募集

日時

バブル崩壊後(概ね1993年からその後10年程度)の雇用環境が厳しい時期に就職活動を行ったいわゆる「就職氷河期世代」では、求人倍率が通常時の半分程度まで落ち込み、希望する就職ができなかった方々が全国で約100万人に上るといわれております。こうした方々の中には、意欲的に新しい職場を求める人材が数多くおられ、優秀な人材を求める企業とのマッチング機会の充実が急がれているところです。
この様な課題を受けて、岡山市では就職氷河期世代の就職を支援するため「合同企業説明会」以下のとおり開催いたします。
つきましては、「合同企業説明会」に参加いただける企業を募集いたしますので、ミドル世代の採用を検討される企業の皆様はぜひご参加ください。

日時

①令和5年 2月10日(金)13:00~16:00  締切:12月23日 ※定員に達しました
②令和5年 2月11日(土祝)13:00~16:00  締切:12月23日
※いずれか片方の日程のみの参加

会場

岡山コンベンションセンター(岡山市北区駅元町14-1)

出展料

無料

企業様参加要件

○36歳~51歳以下の正社員の求人をされている企業様
○岡山市内に本社または事業所があり岡山市内での採用を予定している企業様
○暴力団員による不当な行為の防止等に関する法律第2条第2号に規定する暴力団に該当しないこと
○インターネット異性紹介事業を利用して児童を誘引する行為の規制等に関する法律第2条第3号に規定するインターネット異性事業を営む者でないこと
○会社更生法に基づき更生手続き開始の申し立てがなされている者又は民事再生法に基づき再生手続き開始の申し立てがなされている者でないこと
○風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律第2条第5項に規定する制風俗関連特殊営業および同条第11項に規定する特定遊興飲食店営業又は当該営業に係る第13項に規定する接客業務委託営業を行う事業者でないこと
○その他、当事業の趣旨を損なう恐れがあると認められる企業でないこと

参加求職者

○36歳~51歳以下
○人生経験豊富で安定感のある年代
○就職支援研修受講済みの求職者多数

募集企業数

各日 30社
 申し込み多数の場合には、申込期限よりも前に締め切る場合がござます。
 

採用担当者向けセミナー

採用担当者向けのセミナーを開催いたします。
ぜひこちらにもご参加ください。

開催日:令和4年12月6日(火)14:00~16:00
場所 :岡山商工会議所
終了いたしました

申込方法

受付を終了しました。

 

------------------------------------------------------
主催:岡山市
受託事業者:岡山商工会議所

お問い合わせ先
申込について    ⇒岡山商工会議所 経営支援課 TEL:086-232-2266
説明会の内容について⇒岡山市産業振興・雇用推進課 TEL:086-803-1315 

2022年12月07日 | カテゴリー イベント情報, お知らせ  |

おかやま桃太郎まつり『岡山城下山陽道物語』開催のご案内

 

おかやま桃太郎まつり

岡山城下山陽道物語の開催について(お知らせ)

 

昨年に引き続き、地元岡山の歴史にスポットを当て、かつての岡山城下町の姿や当時の文化について若者を中心に多くの方に知っていただくことを目的とした催し「岡山城下山陽道物語」を、令和4年10月29日(土)・30日(日)に開催いたします!!

 

イベント概要はこちら

 

お問い合わせ:烏城夏まつり実行委員会事務局(岡山商工会議所内)

       TEL:086-232-2262                

2022年10月19日 | カテゴリー イベント情報, お知らせ  |

【募集終了】第12回西大寺五福通りレトロ・マルシェ出店企業募集

本記事の出店募集は締め切りました。

たくさんのお申込みありがとうございました。

 

「昭和レトロ」な雰囲気の残る西大寺五福通り・向州公園にてマルシェを3年ぶりに開催します。映画やドラマのロケ地としても使われているどこか懐かしさのある街並みにお店を出店しませんか?

 

1. イベント概要

名称: 第12回西大寺五福通りレトロ・マルシェ

開催日時: 令和4年 10 月 9 日(日) 10 :00~15:00

会  場:五福通り及び向州公園(物販店舗は五福通り、飲食店舗は向州公園)

出  店  数:50ブース(五福通り:15 ブース、向州公園:35 ブース)

出  店 料 :1ブース当り 岡山商工会議所会員 …3,000 円、非会員 …5,000 円(この機会にぜひご入会ください)

※電気を使用する出店者からは、電気使用料 2,000 円を徴収させていただきます。

※詳細は出店要綱をご覧ください。

 

2. 会場仕様

居住空間である五福通りが密にならないよう、会場を向州公園まで広げ、物販店舗は五福通り飲食店舗は向州公園とエリアを分け、両エリアを回遊することで、買い物とレトロな雰囲気を両方楽しむという基本コンセプトのもと開催いたします。

 

3. 様式

出店要綱

出店申込書

別紙「保健所提出用書類」(※飲食物販売のみ提出)

 

4.申込方法

募集を締め切りました。

 

5.問い合わせ先

西大寺五福通りレトロ・マルシェ実行委員会(岡山商工会議所西大寺支所内)

〒704-8116 岡山市東区西大寺中3-6-15

TEL.086-942-0101 FAX.086-942-0103

担当:妹尾、吉延

 

 

 

 

 

 

 

2022年8月04日 | カテゴリー イベント情報  |

夏まつり西大寺2022 夜待まつりについて(お知らせ)

夏まつり西大寺2022 夜待まつりについて(お知らせ)

 本年の夜待まつり(7月16日(土)開催)は、20時30分から花火の打ち上げを行いますが、西大寺観音院境内でのステージイベント・露店の出店はございません。

 ご来場時は、西大寺公民館駐車場以外に臨時駐車場を確保しておりませんので、出来るだけ公共交通機関をご利用いただき、お車でお越しの場合は、近隣の商業施設に駐車しないようご協力をお願いいたします。なお、自転車でお越しの場合は、岡山商工会議所西大寺支所駐車場を臨時駐輪場といたしますのでご利用ください。

 新型コロナウイルスの感染者数が増加しておりますので、来場時は、接触確認アプリ「COCOA」のダウンロードとマスクの着用をお願いいたします。また、来場前に検温を行い発熱等が確認された場合・風邪等の症状が見られる場合は、ご来場を控えていただきますようご協力のほどよろしくお願い申し上げます。

 

 接触確認アプリ「COCOA」は以下からインストールしてください。

 Google Play

https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.go.mhlw.covid19radar

 

 

 

 

App Store

https://apps.apple.com/jp/app/id1516764458

 

 

 

 

 

問い合わせ先:夏まつり西大寺実行委員会(TEL:086-942-0101 岡山商工会議所西大寺支所内)

2022年7月14日 | カテゴリー イベント情報, お知らせ  |

Language >