東京商工会議所主催 2020年度第3回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」@東京
主催:東京商工会議所 協力:岡山商工会議所 新卒者・既卒者の採用を検討されている企業の担当者と、 東商会員学校法人(大学・専門学校等)の就職指導担当者が一堂に会して、 「採用」に関する情報交換を行う「就職情報交換会」を開催します。
POINT
-
参加学校連絡先一覧を配付
-
全国各地の東商会員学校法人が参加
-
学校法人の就職指導担当者と各種情報交換ができる
開催概要
日 時
2020年9 月14 日(月) 13:30~14:30 14:40~15:40 15:50~16:50 ※企業のグループ入れ替え制(1 時間ずつ完全入れ替え制)を予定しています。
場 所
東京都立産業貿易センター浜松町館(港区海岸1-7-1) https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/hamamatsucho/access/
内 容
学校側を固定席とします。企業様は会場内を自由に移動し、 ご希望の学校法人と情報交換を行っていただけます。 (多くの企業様がご参加されますので、1校当たりの面談時間は5分程度にしていただき、 詳細なご説明は、当日お渡しする参加学校ガイド等をもとに、別途ご調整をお願いいたします。)
参加学校
東京商工会議所会員大学・専門学校80校(下記東商HPにて公開中)
料 金
岡山商工会議所 会員企業 1名 5,100円(税込) 一 般 企 業 1名 30,560円(税込) いずれの場合も、同行者1名ごとに5,100円(税込)追加
申込方法
申 込
東京商工会議所HPよりお申込みいただけます。
申込期間
2020年7月1日~7月31日(先着300社)
注 意
参加申込書を確認次第、東京商工会議所から「受付確認メール」が届きます。 ※当日受付にてご提示いただく場合がございますので、大切に保管ください。
注意事項
・面談の際、所定の「学校法人ブース訪問シート」を各学校法人にご提出いただきます。 申込ページに添付しておりますので、事前に作成いただき、 当日は面談学校予定数(予備含む)を印刷してご持参ください。 ・より多くの学校法人と面談いただくために、2名様以上でのご参加をお勧めいたします。 ・本イベントの開催後、参加企業様に対して請求書を発行いたします。期日までのお支払が難しい場合は、 下記問い合わせ先に「振込予定日」をご連絡ください。また8月31日以降にキャンセルされる場合、 キャンセル料として参加費の全額を頂戴いたします。 ・参加学校法人および参加企業への自社商品・サービスの営業や勧誘行為は禁止とさせていただきます。 参加者からクレームがあった場合には、直ちにご退場いただくとともに、次回以降の参加をご遠慮 いただく場合がございます。 ・当日欠席された企業様には、参加学校連絡先一覧はお渡しできませんのでご了承ください。
お問い合わせ
東京商工会議所人材支援センター TEL:03-3283-7640 E-mail:jinzai@tokyo-cci.or.jp
WEBを活用した新卒人材の採用活動を支援します
コロナの時代でも決して止めない!
WEBを活用した新卒採用活動を支援します!
(厚生労働省「働き方改革推進支援助成金(団体推進コース)」採択事業)
新型コロナウィルスによる影響で地域の雇用環境は大きく変化し、今後を見通すことも難しくなっております。 しかしながら、企業の長期的な発展を考える時、計画的な人材確保は極めて重要なテーマです。 また、新卒人材の採用にあたってはWEBを活用することが一層重要になっています。 岡山商工会議所では、地域に特化した学生向け就職情報サイトへ会員企業の求人情報を掲載し、 新卒人材の採用活動を支援いたします。 対象:岡山商工会議所会員限定 定員:15社 登録サイト:就活情報サイト「就ナビ」(運営:株式会社ビザビ ヒューマンリソース局) サイト掲載期間: 2021年3月末まで 登録費用一式:10万円(税別) ※通常費用:25万円 国の助成金を活用して、岡山商工会議所が登録費用のうち 基本機能使用料を負担します。 参加企業は、就活情報サイトの様々な機能やコンテンツをそのまま利用することができます。 詳細についてはチラシをご覧ください。 問合せ・お申し込みは以下のフォームで送信いただくか、 下記の担当へご連絡ください。
問い合わせ・お申し込みフォーム
-------------------------------------------------------------- 岡山商工会議所 中小企業支援部 経営支援課 TEL:086‐232-2266
岡山市事業向上補助金の公募について(お知らせ)
新型コロナウイルス感染症の影響により、事業内容の見直し(業態の転換等)を行う
市内事業者に岡山市が補助金を支給します。
対象となる取り組みや補助金額等詳しくは岡山市のホームページをご確認ください。
申請書の様式も上記ホームページからダウンロードできます。
ご注意
①クレジットで購入の場合、引き落としが確認できるよう、以下の書類もご提出ください。 ・引き落としが確認できる銀行通帳の写し ・引き落とし金額と一致するクレジットカード利用一覧(申請する経費を含むもの) ・申請する経費の内容が分かるクレジットカード利用明細 ②空気清浄機については、換気(外気を取り入れて室内の空気を排出する)機能を有し、 かつ設置に工事を伴う場合に限り、本補助金の対象となります。 ③3密対策のための空調設備導入は、「店舗」が対象であり、「事務所」は対象となりません。 ④消毒液、マスク、持ち運びできるパーテーションなど、感染予防のための経費は補助対象となりません。 ⑤「テレワーク」とは、「会社から離れた場所 (自宅やサテライトオフィスなどで働く」ことが 要件になります。「会社からインターネットを使って離れた場所にいる人と仕事のやりとりをする」 ことは「テレワーク」には該当しません。 ⑥事業計画書兼実施報告書(様式第2号)の「2 経費の内訳」欄には、 消費税抜きの金額を記載してください。 -------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【申請先】岡山市内の商工会もしくは商工会議所 申請先は事業所の所在地によって異なります。 商工団体の管轄区域表をご確認ください。 新型コロナウィルス感染症拡大防止のため、窓口での受付は行いません。 申請は郵送のみの受付となります。 【募集期間】令和2年6月15日(月)~ 10月31日(土) 【対象事業者】令和2年2月~8月の売上減少率が前年同月比で50%以上の事業者 売上高の減少率が確認できる以下のような書類のご提出が必要です。 ○(法人) 「平成31年(令和元年)分の法人税確定申告書別表一」の写し及び 「法人事業概況説明書(1、2ページ目)」の写し ※下の画像をクリックすると拡大してご覧いただけます。 左・・・法人税確定申告書別表一、右・・・法人事業概況説明書![]()
○(青色申告の個人事業主) 「平成31年(令和元年)分の所得税確定申告書第一表」の写し及び 「所得税青色申告決算書(1、2ページ目)」の写し ※左・・・所得税確定申告書第一表、右・・・所得税青色申告決算書
![]()
○(白色申告の個人事業主)「平成31年(令和元年)分の所得税確定申告書第一表」の写し
○(すべての事業者)対象とする月(令和2年2月から6月のいずれか)の売上台帳など サンプル① サンプル② ---------------------------------------------------------------------------- 本件に関するお問い合わせ先 岡山商工会議所 中小企業支援部 TEL:086-232-2266 ----------------------------------------------------------------------------
飲食店と企業とのデリバリー弁当マッチング支援を開始します(お知らせ)
新型コロナウイルスによる影響が長期化するなか、 当所では、飲食店の売上向上を支援するため、 市内の企業と飲食店をデリバリー弁当で繋ぐマッチング支援事業を、 下記の企業の協力をいただき、開始いたします。 【協力企業一覧】
-
ライト電業㈱
-
ライフォス㈱
-
岡山トヨタ自動車㈱
-
三協立山㈱
-
新生電機㈱
-
室賀ネジ機工㈱
-
いちよし証券㈱
-
㈱デンショク
-
日本生命保険相互会社
-
東京海上日動火災保険㈱
-
㈱山陽新聞社
-
㈱西日本シティ銀行
-
弁護士法人太陽綜合法律事務所
-
カーツ㈱
-
ライフデザイン・カバヤ㈱
-
財務省中国財務局岡山財務事務所
-
㈱中国銀行
-
おかやま信用金庫
-
中国電力㈱岡山支社
-
サントリー酒類㈱
-
㈱山陽セフティ
-
野村證券㈱岡山支店
-
OEC㈱
1.期 間 6月一カ月間(土日を除く平日のみ) 2.内 容 当所が運営する飲食店応援サイト「料理人のソコヂカラ」掲載店舗のうち、 弁当デリバリーが可能な当所会員飲食店20店と、飲食店支援の趣旨に 賛同した協力企業23社をマッチングします。 協力企業と参加飲食店が1対1でペアになるよう、日替わりで マッチングをスケジューリングし、協力企業側で数量がまとまれば発注いただくものです。 ただし、注文するかどうかは協力企業にその日ごとに判断していただきます。 3.備 考 7月以降の実施は新型コロナウイルスの影響等を踏まえて検討いたします。 ご関心をお持ちいただける企業の方は、以下のメールアドレスまでご連絡ください。 飲食店応援サイト「料理人のソコヂカラ」では、 今後も会員・非会員問わず掲載店舗を増やしていく予定です。掲載料は無料です。 対象は、岡山市内で飲食店を経営している岡山県内の法人・個人事業主で、 店内での飲食を主な事業としていない場合は対象外です。 特設サイトからリンクした専用登録フォームで受け付けています。 --------------------------------------------------- 岡山商工会議所 中小企業支援部 経営支援課 TEL:086-232-2266 E-mail:keieishien@okayama-cci.or.jp
持続化給付金の申請サポート会場の予約受付が始まりました。
持続化給付金の申請は、本ホームページからの電子申請が基本となっておりますが、 電子申請の方法がわからない方、できない方に限定した申請サポート会場を、 国の事務局が全国に順次開設しています。 岡山会場は、岡山商工会議所(岡山市北区厚生町3-1-15)にて5月14日(木)から開設されます。 来場は事前予約制となっており、以下のサイトから予約手続きできますので、お知らせいたします。 https://www.jizokuka-kyufu.jp/support/ 電話予約窓口 0570-077-866(受付時間:平日、土日祝日ともに9:00~18:00)
持続化給付金 特設サイト 開設のご案内
新型コロナウィルス感染症拡大の影響で、 前年同月比で事業収入が50%以上減少した月がある 中小企業・小規模事業者に対して給付される「持続化給付金」について、 本日、申請が始まりました。 中小企業庁による特設サイトは以下です。 https://www.jizokuka-kyufu.jp/ 申請期間と予算額については十分な余裕を確保するとされています。 お問い合わせについては、下記コールセンターへお願いいたします。 0120ー115ー570 03-6831-0613(IP電話)
東京商工会議所主催 2020年度第2回「会員企業と学校法人との就職情報交換会」@東京
主催:東京商工会議所 協力:岡山商工会議所 新卒者・既卒者の採用を検討されている企業の担当者と、 東商会員学校法人(大学・専門学校等)の就職指導担当者が一堂に会して、 「採用」に関する情報交換を行う「就職情報交換会」を開催します。
※岡山商工会議所主催にて別途開催を予定しておりました、 「6/22(月)高等学校との就職情報交換会」「6/26(金)県内大学との就職情報交換会」は 新型コロナウィルスの影響により延期とさせていただきました。 開催が決定いたしましたらあらためて告知させていただきます。
POINT
-
参加学校連絡先一覧を配付
-
全国各地の東商会員学校法人が参加
-
学校法人の就職指導担当者と各種情報交換ができる
開催概要
日 時
2020年7月1日(水)13:30~17:00
場 所
大田区産業プラザPio 1階「大展示ホール」(大田区南蒲田1-20-20)
内 容
学校側を固定席とします。企業様は会場内を自由に移動し、 ご希望の学校法人と情報交換を行っていただけます。 (多くの企業様がご参加されますので、1校当たりの面談時間は5分程度にしていただき、 詳細なご説明は、当日お渡しする参加学校ガイド等をもとに、別途ご調整をお願いいたします。)
参加学校
東京商工会議所会員大学・専門学校82校(下記東商HPにて公開中)
料 金
岡山商工会議所 会員企業 1名 5,100円(税込) 一 般 企 業 1名 30,560円(税込) いずれの場合も、同行者1名ごとに5,100円(税込)追加
申込方法
申 込
東京商工会議所HPよりお申込みいただけます。
申込期間
2020年4月15日~5月22日(先着300社)
注 意
参加申込書を確認次第、東京商工会議所から「受付確認メール」が届きます。 ※当日受付にてご提示いただく場合がございますので、大切に保管ください。
注意事項
・面談の際、所定の「学校法人ブース訪問シート」を各学校法人にご提出いただきます。 ・より多くの学校法人と面談頂く為に、2名様以上でのご参加をお勧めいたします。 ・申込締切後に請求書をお送りいたします。指定の支払期限までにお支払いください。 ・期日までのお支払いが難しい場合は、下記お問い合わせ先に「振込予定日」をご連絡ください。 また6月17日以降にキャンセルされる場合、キャンセル料として参加費の全額を頂戴いたします。 ・参加学校法人および参加企業への自社商品・サービスの営業や勧誘行為は禁止とさせていただきます。 参加者からクレームがあった場合には、直ちにご退場いただくとともに、 次回以降の参加をご遠慮いただく場合がございます。 ・当日欠席された企業には、参加学校連絡先一覧はお渡しできませんのでご了承ください。
お問い合わせ
東京商工会議所人材支援センター TEL:03-3283-7640 E-mail:jinzai@tokyo-cci.or.jp
新型コロナウィルス対策 求人情報サイト
<緊急>新型コロナウイルス対策 求人情報サイト
新型コロナウィルスの影響で、本年4月採用予定の新卒者に内定取り消しの動きが出ていることに対応し、
今春卒業の方を対象に、求人を希望する会員企業の情報を紹介します。
なお、会員企業から寄せられた情報は原則そのまま掲載しており、岡山商工会議所がその内容を
保証するものではありません。また、人材の斡旋は行うものではございません。新規採用に
意欲がある企業を探している方は、直接、企業にご連絡ください。
企業情報
㈱成和設備工業所 事業所HP 求人サイト |
業 種 :建設業(空調衛生設備 設計施工) 従業員数 :正社員16名(他契約社員9名) 所 在 地 :岡山市中区藤崎685-7 電話番号 :086-277-0878 担 当 者 : 管理部・部長・河原史明 |
|
|
笑顔の絶えない温かい「チーム成和設備」です。 高い信頼と技術で魅力ある企業を全員でめざしています。 |
㈱山陽メディアサプライズ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :小売業 従業員数 :96名 所 在 地 :岡山市南区新保1101-1 電話番号 :086-223-1600 担 当 者 : 総務部・係長 滝口育央 |
くるみん |
|
「ライフアドバイザー」として、 人と人、人と明日を新しい絆で繋いでいく |
正二電気㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :電設資材卸売 従業員数 :66名 所 在 地 :岡山市北区大元駅前6番21号 電話番号 :086-223-6246 担 当 者 : 総務課長 貝原規文 |
|
|
総合電機メーカーなどから商品を仕入れ、 電気工事会社様や施設等へお届をする電設資材卸売の会社です。 |
アッパービレッジ㈲ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :企画・デザイン・コンサルティング 従業員数 :4名 所 在 地 :岡山市北区出石町一丁目2番4号 電話番号 :086-221-8448 担 当 者 : 山﨑 茉鈴 |
|
|
創業19年。岡山の街中に会社があります。若いメンバーが中心。 働きやすい環境とチームワークが自慢です。 |
㈱重藤組 事業所HP 求人サイト |
業 種 :建設業 従業員数 :80名 所 在 地 :岡山市南区福成三丁目6番22号 電話番号 :086-263-8811 担 当 者 : 総務部・部長・小松原庸宏 |
|
|
転勤のない岡山の建設会社です。「超岡山志向」の 重藤組(しげとうぐみ)現場見学を受け付け中です。 |
㈱中国リス食品販売 事業所HP |
業 種 :食品原材料卸 従業員数 :14名 所 在 地 :岡山市北区野田3丁目12-25 電話番号 :086-246-2525 担 当 者 : 代表取締役 向畑 雄介 |
|
|
主に「製パン関連原材料」に特化した、 原材料・資材・機械関連を扱っております。 |
㈱福井厨房 事業所HP 求人サイト |
業 種 :厨房設備 従業員数 :25名 所 在 地 :岡山市南区西市263-1 電話番号 :086-241-9551 担 当 者 : 総務 副部長 冨山 |
|
|
弊社では食の提供の場をプロデュースする会社です。 営業、メンテナンス、営業事務募集しています! |
備商㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :機械卸売・機械器具設置工事 従業員数 :48名 所 在 地 :岡山市南区福成2丁目19番6号 電話番号 :086-263-1191 担 当 者 : 総務部 課長 白神 晋太郎 |
晴れの国から「健活企業」応援プロジェクト参加 |
|
20代9名、30代14名と若い力で盛り上げています。 社員旅行、家族参加のBBQ大会等が恒例行事です。 |
木原興業㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :電気機械器具卸売 従業員数 :60名 所 在 地 :岡山市北区田町1-4-15 電話番号 :086-225-2291 担 当 者 : 総務部 主査 片山 光 |
健康経営優良法人 |
|
地元密着117年を迎えた産業電機機器の専門商社です。 インフラ整備も係わり、未来を見据えています。 |
岡山スイキュウ㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :運輸・倉庫業、不動産事業等 従業員数 :448名 所 在 地 :岡山市南区泉田371-1 電話番号 :086-242-4040 担 当 者 : 人事総務部 早川・貝原 |
|
|
私たちスイキュウグループは、運輸・倉庫業を中心に お客様に選ばれる会社・愛される会社を目指しています。 |
服部興業㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :卸売、小売、林業他 従業員数 :108名 所 在 地 :岡山市北区平野620 電話番号 :086-293-2111 担 当 者 : 総務部 浅沼 将好 |
健康経営優良法人 |
|
創業1818年。建築土木資材の卸売、ガソリンスタンド運営、 山林業など様々な分野で仕事をしています。 |
岡山中央魚市㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :水産物卸売業 従業員数 :90名 所 在 地 :岡山市南区市場1丁目1番地 電話番号 :086-265-3232 担 当 者 :総務部係長 鈴木暁久 |
|
|
中央卸売市場の水産物卸売会社として岡山市の 台所を預かる会社です。業績も安定しています。 |
㈱ウッディヨネダ 事業所HP |
業 種 :木材 卸 従業員数 :15名 所 在 地 :岡山市東区金岡西町55-2 電話番号 :086-943-7111 担 当 者 :代表取締役 米田光雄 |
|
|
創業明治40年 おかげさまで113年の歴史を持ちます。 奈良薬師寺、吉備津神社等へ納材実績あり。 |
オージー技研㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :製造業 従業員数 :478名 所 在 地 :岡山市中区海吉1835-7 電話番号 :086-277-7181 担 当 者 :人事総務部 課長 平田 公紀 |
晴れの国から「健活企業」応援プロジェクト参加 |
|
弊社は1949年に創業し、2019年に70周年を迎えた 医療・リハビリ・福祉機器メーカーです。 |
ハリウッドチェーン・成通グループ (株式会社成通・ソフトシステムズ) 事業所HP 求人サイト |
業 種 :サービス 従業員数 :1078名 所 在 地 :岡山市北区駅前町1丁目1番1号 成通岡山ビル11階 電話番号 :086-235-1000 担 当 者 :総務部 人材開発課・課長・近藤日出男 |
中四国売上業界No.1!岡山に本社を置きハリウッドブランドで アミューズメント施設を全国展開しています |
山陽ヤナセ㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :輸入車販売 従業員数 :90名 所 在 地 :岡山市東区鉄316 電話番号 :086-208-4411 担 当 者 :人事・総務・関連事業部 次長 黒瀬一雄 |
|
|
創立72年のメルセデス・ベンツ正規ディーラーです。 営業職・事務職(ショールーム含)を募集しています |
㈱天満屋 事業所HP 求人サイト |
業 種 :百貨店 従業員数 :1988名(グループ従業員数) 所 在 地 :岡山市北区表町2-1-1 電話番号 :086-231-7714 担 当 者 :コーポレート人事 立石知毅 |
えるぼし, くるみん |
|
中国エリアで百貨店を展開。「地域貢献」と 「顧客満足」を目指し、私たちは挑戦を続けます! |
旭電業㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :電気設備工事 従業員数 :260名 所 在 地 :岡山市南区西市433-4 電話番号 :086-243-7921 担 当 者 :本社総務部総務課係長 |
|
|
今年創業70周年を迎える安定した 経営基盤があり、安心して働くことができます。 |
株式会社デンショク 事業所HP 求人サイト |
業 種 :建設業(看板・屋外広告物の製作・施工) 従業員数 :56名 所 在 地 :岡山市中区桑野516-8 電話番号 :086-274-0022 担 当 者 :総務部 次長 植田 龍也 |
健康経営優良法人 |
|
看板の製作を通じて岡山の景観を作る仕事です。 担当した仕事が形として残り、多くの人の目にとまります。 |
ライト電業㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :卸売 従業員数 :220名 所 在 地 :岡山市南区芳泉2丁目2-32 電話番号 :086-243-3844 担 当 者 :総務部主事 岡本 修一 |
健康経営優良法人 |
|
製造業のお客様を中心に制御機器など各種機器・部品の 販売、及びシステムの提案を行っています。 |
両備グループ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :運輸交通・不動産・サービスなど 従業員数 :約10000名 所 在 地 :岡山市北区錦町6-1 電話番号 :086-232-2122 担 当 者 :人財本部グループリクルート部 |
健康経営優良法人, くるみん |
|
両備グループは、全国でも珍しい数多くの事業を 展開しているグループです。創立110周年を迎えました。 |
㈱デジブリ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :製造業(印刷・製本) 従業員数 :30名 所 在 地 :岡山市北区駅前町1-9-15 明治安田生命岡山ビル1F 電話番号 :086-235-2225 担 当 者 :首藤 由紀恵 |
|
|
必要な時に必要なだけ。オンデマンドプリントの 特性を活かして、小ロット印刷~加工が可能です。 |
㈱ブックス 事業所HP 求人サイト |
業 種 :製造(製本加工) 従業員数 :50名 所 在 地 :岡山県瀬戸内市邑久町北島222-1 電話番号 :0869-22-4500 担 当 者 :生産管理部 首藤 由紀恵 |
晴れの国から「健活企業」応援プロジェクト参加 |
|
中綴、無線綴、各種折り加工などの製本加工の他、 企画物、紙加工、立体系の商品なども手掛けております。 |
さんもく工業㈱ 事業所HP |
業 種 :木材加工業 従業員数 :88名 所 在 地 :岡山市南区海岸通2丁目6番3号 電話番号 :086-265-1232 担 当 者 :管理部 管理課 土倉一 |
晴れの国から「健活企業」応援プロジェクト参加 |
|
昭和9年設立創業86年の業歴を持ち、 含み資産は多く、銀行の信用も厚い。 |
新生電機㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :商社 従業員数 :101名 所 在 地 :岡山市南区新福1-5-6 電話番号 :086-263-1115 担 当 者 :総務・人事採用 井上 茂 |
|
|
小粒ながらとても強く安定していて、創立57年の 歴史があり設立から毎年黒字経営を続けています。 |
㈱システムタイズ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :情報サービス 従業員数 :90名 所 在 地 :岡山市北区下中野318-110 電話番号 :086-242-0011 担 当 者 :根木 |
晴れの国から「健活企業」応援プロジェクト参加 |
|
“絆” に共感し「仕事は楽しく前向きに」と思っているあなた! 同じ志で、同じ目標にトライしませんか? |
ネッツトヨタ岡山㈱ 事業所HP 求人サイト |
業 種 :自動車販売 従業員数 :300名 所 在 地 :岡山市南区泉田1-3-6 電話番号 :086-231-1111 担 当 者 :総務部 副係長 大森雄介 |
|
|
ネッツトヨタ岡山ではトータルサポートを目指し、 常にお客様視点で新しい事に果敢にチャレンジしています。 |
紙媒体等で当サイトの情報をご周知いただけます場合は下のQRコードをご利用ください。 |
![]() |
※採用情報を登録したい企業はこちら |
「新卒者求人情報サイト」の開設について
新型コロナウィルス対策「新卒者求人情報サイト」の開設について(ご案内)
新型コロナウィルスの影響で、本年4月採用予定の新卒者に内定取り消しの動きが出ていることに対応し、 当所では、新卒者の就職と企業の人材確保を支援するため、求人を希望する会員企業の情報を発信する 特設サイトを開設することといたしました。 新卒者採用をご予定されている会員企業におかれましては、当サイトへの登録をご検討くださいますよう ご案内申し上げます。
4月10日までの登録申請分を1次受付として、4月中旬開設予定の情報サイトに掲載させていただきます。4月14日に開設いたしました。順次登録申請を受け付けております。
情報サイト開設後は、岡山県内の大学・専門学校・高等学校および、岡山県が就職支援協定を結んでいる 県外33大学の就職支援担当者へ通知し、個別に学生に周知していただくとともに、卒業生向けサイトに リンクを貼っていただくよう依頼してまいります。 また、岡山県労働雇用政策課や岡山労働局(ハローワーク)とも連携して活用を促進するほか、 マスコミ等を通じて周知を図ってまいります。 対 象 岡山商工会議所会員企業 ※新卒者について採用意欲のある企業 掲載料 無料 開設日4月中旬予定。その後継続して掲載募集開設しました。掲載募集継続中です。 ⇒⇒すでに登録済みの内容を変更・停止したい場合はこちら
申し込みフォーム
備 考 企業から寄せられた情報は原則そのまま掲載し、岡山商工会議所がその内容を保証するものではありません。
また、人材の斡旋は行うものではございません。
----------------------------------------------------------------------------------------------- お問い合わせ 岡山商工会議所 中小企業支援部 経営支援課 TEL:086-232-2266
コロナ対策 飲食店応援サイト開設のお知らせ
新型コロナウィルス対策 飲食店応援サイト 「料理人のソコヂカラ ~テイクアウト・デリバリー・出張販売のできる飲食店~」を 3月24日に緊急に立ち上げました。(画像クリックでサイトに飛びます) 岡山商工会議所では、テイクアウト・デリバリー・出張販売のサービスに取り組む岡山市内の飲食店をPRする 特設サイトを3月24日(火)に緊急開設しました。 新型コロナウィルスの影響があらゆる業種に広がっており、飲食業界においても急激な来店客減少により、 経営に深刻な影響が出ている一方、惣菜・弁当などの中食需要が増加していることに対応し、飲食店の売上回復を 支援するものです。 今月17日(火)から会員事業所に呼びかけたところ、22日(日)までに32店舗からの申請があり、 和食・洋食・中華とカテゴリー分けしたうえで、対応できるテイクアウト等サービスやQRコード決済などの 店舗情報を掲載しています。掲載料は無料で、今後は会員・非会員問わず掲載店舗を増やしていく予定です。 対象は、岡山市内で飲食店を経営している岡山県内の法人・個人事業主で、店内での飲食を主な事業と していない場合は対象外です。応援サイトのタイトルには、厳しい環境下で奮闘する飲食店に対する エールの意味を込めています。今後は積極的に当サイトの利用を呼びかけるとともに、 出張販売を受け入れていただける事業者・施設等の開拓にも力を入れていきたいと考えております。 ⇒応援サイトはこちらからご覧いただけます。 ⇒掲載をご希望の飲食店の方はこちらからお申し込みください。 ⇒出張販売の受け入れをご検討いただける事業所・施設等の方はこちら