その他(会陽の歌、ほか)

会陽の歌

会陽 男の祭り / 歌:井野川信之

会陽検定にチャレンジ

あなたはどのくらい西大寺会陽を知っていますか?
ぜひ確かめて下さい。さあ、レッツ・チャレンジ!!

 

問題     解答

女性の参加について

行事内容

白装束を身にまとい、こり取り場で身を清め、本堂大床での祈願を含め、境内を3周練り歩きます。
先導者から説明を受けた後、境内に入っていただきます。
・集合場所    岡山商工会議所西大寺支所2階受付
・集合時間    午後5時(時間厳守でお願いします。)
・参加資格    18才以上の女性に限ります。
           但し、参加する18才以上の女性が同伴する場合は、小学生以上18才未満の女子も参加が可能です。
・定  員    先着順30名で締め切りとさせていただきます。早めにお申込みください。
・祈願時間    午後7時から20分程度
・準 備 物         ①さらし

             ②おこし
                           ※必ず、透けない厚手のネルのおこしをご準備ください。
                              長さは、足首が隠れる程度。

                           ③ボクサータイプの白パンツ(色・柄物は厳禁)
                           ※男性用の白の股引きを、腿(もも)あたりで切ったものでも可

                           ④足袋

                           ⑤脱衣したものを入れる袋

                           ⑥タオル

                           ⑦髪を束ねるゴムひも

                           ⑧雑巾

                           ⑨滝衣(奉賛会で指定)

                           ※①~⑧は、各自でご準備ください。
                              ⑨滝衣は500円で貸出し致します。

・注意事項
①貴重品等は各自の責任で管理をお願いします。ケガ等の責任も奉賛会は負いません。
②着替え場所建物内には、参加者本人以外は入れません。
・申込方法
西大寺会陽奉賛会事務局へ電話またはメ-ルでお申し込み下さい。

〇事務局
西大寺会陽奉賛会事務局 (岡山商工会議所西大寺支所内)
岡山市東区西大寺中三丁目6-15
T E L:086-942-0101 F A X:086-942-0103
MAIL:saidaijieyo@gmail.com

 

Language >